建築物における衛生的環境の確保に関する法律(建築物衛生法)に基づき、建物の衛生的環境を確保し、公衆衛生の向上及び増進を図るため、日常清掃を始め、貯水槽の清掃、害虫防除、空気環境測定等を定期的に実施することにより、快適なオフィス環境を保つべき、広い範囲での衛生管理業務を行っております。 |
|
 |
|
日常清掃
|
|
定期清掃 |
|
特別清掃(内外壁、ブラインド、照明器具、エアコン、吸排気口 等) |
|
排水管清掃 |
|
貯水槽清掃 |
|
その他槽類清掃(汚水、湧水、汚雑排水) |
|
ハウスクリーニング |
|
その他清掃全般 |
|
 |
定期的に温度、湿度、気流、浮遊粉じん、炭酸ガス、一酸化炭素等の量を測定し、ビル管理基準に則した室内環境を維持管理します。 |
|
 |
ねずみ・ゴキブリ等の被害状況を調査し、利用者への影響などを総合的に検討したうえで最適な薬剤等を選定し、適切な方法により防除、駆除を行います。 |
 |
 |
植栽の剪定、施肥、病害虫防除、除草、土壌改良等を定期的、臨時的に、きめ細やかに施工し、樹木・草花等の育成を図ります。 |
 |
 |
廃棄物の分別、適正な処理はもちろん、リサイクルや減量化・減容化の提案も行い、環境保護を目指します。 |
|